串焼きを堪能した後や箸休めに、
ちょっと違ったものを食べたい。
「えびす」の一品料理は、そんなお客様の
ご希望を叶えるお料理です。
串焼きと同様、長年変わらないメニューは、
どれも店主が太鼓判を押したものばかり。
メニュー数は多くありませんので、
せひ全部お試しくださいね。
鶴橋で仕入れるこだわりのチャンジャで作る細巻き。
程よい辛さと青のり風味が人気。
食べやすく、「まずはビール‼」と同じタイミングで
ご注文されるお客様も。
「えびす」の定番です。
ピリ辛で濃厚な旨味が魅力のチャンジャと、香ばしくサクサクな韓国のりが絶妙な組み合わせ。おつまみやご飯のお供に最適で、そのままでも、のりで包んで食べても楽しめます!
※韓国のりのみ 300円
厚切りのタンを串刺しにして焼き上げた厚切りのタンステーキ。
タンの芯を贅沢に使った希少な1串。
お値段1,500円ですが、数量限定で売り切れることも多々。
チャンスがあれば、ぜひお召し上がりください
チャンジャとねぎ、かつお、ごま、
それに牡蠣醤油で食べる冷やっこ。
絶妙なハーモニーとさっぱり感が、串焼きの箸休めに
ぴったりです。
「えびす」の〆は、ぜひ卵かけご飯で。大分県直送の卵「蘭王」は、鮮やかなオレンジ色の黄身が特徴。
豊かな自然の中で産み落とされた「蘭王」の黄身は盛り上がっており、艶やコクがあるだけでなくミネラルも豊富。
卵の旨さを引き立てる牡蠣醤油でお召し上がりください。